麺を究める日記

麺の探求がライフワーク

六厘舎 東京駅ラーメンストリート(千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1)

此方のお店の大崎本店しか無かった頃に、本店に3回くらい訪問した事があった。
あれから更に超人気店になり、そして支店がどんどん増えました。
しかし、此方の「六厘舎 東京駅ラーメンストリート」も何時も大行列。
この日は行列が少なかったので、並んでみる。

イメージ 1

並んでいながら、先に食券を購入するシステム。
大崎の本店しかなかった頃はお店の方が出て来て、並んでいる間にメモで注文を取っていた。
懐かしいですね。

イメージ 2

私もご新造さんも「味玉つけめん」を購入。
麺の量の目安が貼られていたので、カメラに収めて後ほど見て見るとこんなに重くなるんですね。
10分程待つと店内に案内された。
二人掛けの小さなテーブル。

イメージ 3

隣の席にはサラリーマンか就活中といった感じの若者が三人。
これから食べるのかなと思いきや、食べ終わっているようだ。
そう言えば並んでいる時に外から見えたなと思い出す。
丼を片付けられても一向に席を立つ気配無し。
外には、私が並んでいた時よりも行列が伸びて、お店の方も困り顔をしている。
すると私達の「味玉つけめん」が出された。

イメージ 4

これで450gなんですね。
太麺が、本格的に世に広まったのは、此方のお店からのように感じる。
魚粉を初めて見たのも大崎本店だったと記憶します。
相変わらず濃厚ですね。

イメージ 5

麺がいい感じだ。

イメージ 6

麺をザックリ手繰って汁に投入。
そして啜る。
パンチは弱いようにも感じるが、旨いですね。

イメージ 7

隣の若者達がようやく席を後にした。
テーブルは急いで片付けれて次のお客が席につく。
行列していた人達もホットした事でしょう。

ナルト、メンマ、チャーシューがスープの底に沈んでいる。

イメージ 8

旨いですね。
最後にスープ割りを飲んで御馳走様でした。
昔と何が変わったかと言うと、値段でしょうか。
つけめん一杯 850円とは、たいしたものです。
食べた後は早々に退席です。
そして、八重洲口「グランルーフ」に上ってみた。

イメージ 9

駅の前は未だに整備工事が行われているが、奇麗になりましたね。
外国人達はこの光景に驚くかもしれないです。
整然と整備されて、清掃が行き届き美観を保っている。
オリンピックの頃には樹木も根付き、更に洗練された景観となっている事でしょう。
素晴らしい都市です。