麺を究める日記

麺の探求がライフワーク

巽蕎麦 志ま平(新宿区納戸町33)

東西線神楽坂駅矢来口を出て市ヶ谷方面に歩く。
出版社の建ち並ぶ道を進むが、前を歩くおっさんが歩行禁煙地区にも係らずプカプカ。
このような人は困りますね。
箪笥町辺りでそのおっさんは消えた。
牛込北町の交差点を少し進むとお店はある。


イメージ 1

渋い入り口ですよ。
この道の蕎麦屋は全て訪問し、このお店は最後に訪問した。
靴を脱いでお店に上がり、掘りごたつのカウンターの端に座る。
お品書きを見て「二色せいろ」お願いした。
先客の蕎麦を手際良く作り次々と出す。
私のところには薬味とそばつゆが準備される。

イメージ 2

そして私の注文の「二色せいろ」も出された。

イメージ 3

器が上品で、蕎麦が際立つようなコーディネートだ。

イメージ 4

そして蕎麦は見るからにレベルが高い。

イメージ 5

二八はしっかりと圧縮されて、歯ごたえが強そうに見える。
そのまま啜ると、これは旨い。
きりっと冷えて、程よいのである。

イメージ 6

深山は見るからに粗挽きです。
素朴な旨さが見て取れる。
おせいろを甘辛の汁に三分の一ほど浸して一気に啜る。
出汁もきいていて素朴な蕎麦との相性は抜群です。

イメージ 7

山葵も試しますが言うまでもないでしょう。
レベルは高い!

イメージ 8

深山をそのままいただく、
そして汁も試す。
旨いですよね。
穀物感があって、豊かな味わいが満足感を高めます。

イメージ 9

山葵でいただくと奥深さが加わり、粗挽き蕎麦が素晴らしく旨い。

イメージ 10

最後に七味を振っていただいた。
本当に美味しい蕎麦でした。
開店している時間が短くて、なかなか訪問出来なかったが、噂通りの蕎麦で良い蕎麦でした。