麺を究める日記

麺の探求がライフワーク

石臼挽き自家製粉手打蕎麦 廉(千代田区内神田1-11-7 コハラビル別館 2F)

久しぶりに手打ちそばの記事をアップします。
今日は大阪出張、羽田で搭乗時間までの間にアップします。
神田の西口通り店街を錦町方面に進むと左側に小さな手打蕎麦の看板が置いてありますが、あまりに目立たない看板なので見逃しそうなお店ですね。
ビルの階段を上ると2階にお店がある。

イメージ 1

シンプルで渋い看板ですね。
見るからにシャープな感じ漂わせる。
そしてお店の中はすっきりとした清潔感のあるあるお店です。

イメージ 2

階段を昇りきったところに、蕎麦の銘柄と産地が貼られています。
暖簾を潜りお店に入ると、窓際のカウンターを指示された。
お品書きを見て「鴨葱のつくね汁せいろ」をお願いした。
しばらく待つと運ばれてきます。

イメージ 3

器も蕎麦も拘りのある雰囲気を漂わせていますね。
注文した物が出された頃には、店内は満席。
外で待つ人が2名、人気があるんですね。

イメージ 4

しっかりと打たれた蕎麦は輪郭もはっきりとして、美味そうです。

イメージ 5

ざらつき感のある蕎麦は、いかにも人の手による物だと語りかけているようですね。
そのまま啜ると、しっかりと圧縮された蕎麦は風味をたたえて、実に良い感じです。

イメージ 6

濃いめの汁に青ネギと葱のロースとしたような物と、鴨のつくねが3個と黄色いゆずが浮いています。
蕎麦を手繰って汁に半分くらい浸して頂く。

イメージ 7

んん~っ 美味い!!
濃いめの汁と蕎麦とのバランスがとれていますね。

イメージ 8

鴨の脂が程よく浮いて良い感じです。

イメージ 9

三分の一くらいを残したところで、七味を蕎麦に振り頂きます。
鴨と葱と七味のコンビネーションは最高です。

イメージ 10

粗挽きのつくねはお肉の歯ごたえを残し、美味いですね。
蕎麦の素朴さと鴨の旨味が実に良く合います。
美味しい蕎麦でした。