麺を究める日記

麺の探求がライフワーク

大衆割烹 三州屋 銀座店(中央区銀座2-3-4)

今日は銀座で友人と待ち合わせで、ご新造さんと昼過ぎにお出かけです。
日のあるうちに飲もうと言う事で3:30の約束。
銀座線 京橋駅で降りて3番出口から地上にでる。
京橋の交差点周辺も建築ラッシュですね。
中央道りを銀座方面に進むとビルの建築工事だらけです。
そして、首都高の手前にこんな石碑が二つあった。
一つは「江戸歌舞伎発祥の地」ですね。
イメージ 1

もう一つは「京橋大根河岸 青物市場跡」です。
イメージ 2

なるほどと立ち止まりしばし見入ってから首都高のガードを潜り銀座一丁目交差点に向う。
3時頃に着きそうだったので、友人にメールを送る。
早めに着きそうだったら、早めに始めよう思ったのだが、甘いですね。
「今どこ?」「すまん、今 溝口。少し遅れます。」何時もの事だからしょうがないなと思いホコ天銀ブラです。
銀座伊東屋に入って文房具を見る。
ガラスペンを手に取る。
以前、テレビでガラスペンの凄さを放送していましたが、一回インクを付けるとかなりの文字が書ける事を実証してましたので、メモ紙にどれくらい書けるか線を引き続けましたが、飽きたのでやめました。
そして、無事友人も現れ4時少し前にお店に入る。
銀座二丁目の並木通りから路地を覗き込むと、燦然と輝くようなこの看板が見える。
イメージ 3

それ程広いフロアーではないが、白木の長テーブルが何列か置かれている。
玄関の右側にはカウンターがある。
イメージ 4

お客さんは7割くらいの入りですね。
真ん中のテーブルを指示されて、そこに座り先ずは生ビールで乾杯です。
イメージ 5

『カンパ~~~ィ!!』
イメージ 6

お通しはクラゲです。
イメージ 7

壁にズラ~~~ッと貼られたお品書きを見て料理を注文です。
先ずは『〆鯖』
イメージ 8

半生の丁度良い〆具合です。
生姜醤油で美味い!!
次は『マグロぬた』
イメージ 9

そして『春菊のおひたし』
イメージ 10

これは美味いですね。
出しの味とこのえぐみが最高です。
そして本日の真打登場
銀むつの粗煮!!』
イメージ 11

これは美味いです。
ビールがグビグビ進みます。
あっと言う間にジョッキを飲み干し日本酒ですね。
イメージ 12

お酒は『白鶴 純米』です。
お料理はまだまだ続きますよ。
お次はこのお店の名物
『鳥どうふっ!!』
イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15

ポン酢タレにつけて頂きます。
ウメェェェ~~~
これはウメェェェ~~~
そしてご新造さんのリクエスト『イカげその唐揚げ』
これはビールに合いすぎるメニュー。
紅葉卸をちょんと乗せて食べると最高ですね。
イメージ 16

そして友人は『銀むつ』もっと食べたい。
と言ってお代わりです。
イメージ 17

お代わりしてもまだ美味いです。
そしてお酒もお代わりです。
『白鶴 樽酒』ですね。
木の香りがして爽やかですよ。
イメージ 18

お酒はまだ行きますよ。
樽酒の次は『白鶴 しぼりたて 純米』です。
イメージ 19


イメージ 20

日本酒にはこれも合いますね。
『たらこ』です。
新鮮で塩加減も丁度良くて大根おろしと食べると美味い!!
イメージ 21

最後は高級魚『のどぐろの一夜干し』をあぶってもらいました。
イメージ 22

これも美味いですね。
脂ののりも丁度良く、干す事により旨みが凝縮されて最高の味です。
いやぁ~~~美味しく頂きました。
大満足のうちに一軒目終了。
ご馳走様でした。
外は少し暮れかけて白い看板がまぶしく見えます。
イメージ 23