麺を究める日記

麺の探求がライフワーク

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

たのしや哲(長野市南千歳2-15-19)

一軒目の串焼き屋さんを出ると、転勤の決まっている仲間の一人が「焼酎のボトルを飲み干さないとまずいですから、もう一軒行きませんか」と言うものだから、反対する理由も無く案内されるまま付いてゆく。 穴場的な場所にほんわりと明かりが灯っている。 ド…

炭火串焼 地鶏 とりこまち(長野市南長野南石堂町1368-3)

長野最後の夜は炭火串焼き屋さんで地鶏と地酒を頂いた。 お店の外観は敷居が高そうだが、店内は今の若者に受けそうな雰囲気ですね。 地酒、ワイン、焼酎が取り揃えられている。 カウンターに掛けて生ビールをお願いすると「ヱビス」とお通しは「煮物」が置か…

名物 手打そば みやま(松本市里山辺湯ノ原86-4)

松本のそばの締め括りは「みやまそば」であります。 外の看板には「名物 手打そば みやまそば処」と書かれていますね。 初めての人にはとてもそばの名店だとは思えない外観である。 脇の薄暗い通路にお店の入り口があります。 何故、この蕎麦屋を知ったかと…

池波正太郎の世界⑬  朝日ビジュアルシリーズ

13巻は仕掛人・藤枝梅安がテーマです。 出張中でだった為、これから読むのですが、サラッと中身を紹介すると、作品の舞台裏が興味深い。 講談社の小島香氏が『完本 池波正太郎大成』という、全集を編集するプロセスを語った物であります。 そして、編集の…

蕎麦一心たすけ 八重洲店(中央区日本橋2丁目1-20) ※立ち食いそば

出張の日の朝、少し早めに東京駅に着きそうだったので、日本橋で降りて立ち食い蕎麦を頂く事にした。 何時もの道に出て、今日は「蕎麦一心たすけ」に入る事にした。 お店に入ると直ぐに券売機がある。 どれにしようか迷ったが「たぬきそば」にした。 見てわ…

北本さんた亭(北本市深井7丁目228番地)

北本市の国道17号上り線沿いに北本市農業ふれあいセンターがある。 その敷地内の「桜国屋」の隣に「北本さんた亭」という蕎麦屋がある。 前々から気になっていたが、なかなかタイミングが合わず訪問できなかった。 挽き立て、打ち立て、茹で立ての三立て(…

ホワイト餃子 鴻巣店(鴻巣市神明1-960)

鼻かぜが最悪の状況の中、熱々の餃子が食べたくなりまして、熱々といったらホワイト餃子しかないですよね。 そこで、17号バイパスの裏、旧中仙道沿いにあるお店「ホワイト餃子 鴻巣店」に訪問した。 おおぉ~ 寒~~ 駐車場に車を止めて道路を渡りお店に入…

つけ麺 彩流(さいたま市浦和区常盤4-16-22)閉店

暫く前に、久しぶりに「つけ麺」を食べたいなと思った日があった。 そして、ちょっと検索すると近くに一軒発見。 時間は午後の2時を回り、もしや中休みの時間帯かもしれないと思い訪問するとお店に暖簾が下りている。 良かったあぁ~~~ (^^) お店に入…

足利麺(足利市堀込町2540)

このお店は足利を訪れたある日、ふと思い出し訪問した。 思い出したという表現は当てはまるかはわからないが、頭の中にある情報は聡美姐のブログから洗脳されたものである。 ナビの指示通りに進むとお店が見えてきた。 広い駐車場に車を止めてお店に入る。 …

横浜元町 一茶庵(横浜市中区元町1-40 2F)

我が家から車で30分の横浜元町を訪問。 冷たい雨が降りしきるが、春を目前にした優しい雨のように感じる。 高速の新山下を降りると直ぐです。 元町の駐車場に車を止めて先ずは腹ごしらえ。 場所は片倉氏の血筋に当たるお店「横浜元町 一茶庵」であります。…

wood stock (愛と平和と音楽の3日間)

1969年8月15日から3日間、ニューヨーク郊外のベセルの丘に40万人の若者が集まった。 その時、そこには〈自由〉という名の風が吹いていた。 カッコいいですね。 ジャニス・ジョップリン、エアプレーン、ジョーコッカー、そして有名なジミヘン、最後…

以下、無用のことながら (司馬遼太郎)

ある日、本屋でぶらぶらと本を物色していると「司馬遼太郎」さんの本が目に飛び込んできた。 何気に手に取って見るとエッセイ集であります。 帯には「司馬さんが教えてくれた、日本人の美しさ」圧倒的な量のエッセイから厳選した71篇。この豊かな世界 と書か…

池波正太郎の世界⑫  朝日ビジュアルシリーズ

今週届きました12巻目ですね。 テーマは剣客商売です。 面白いのは「作品の舞台裏」のコーナー。 看板屋で働いていた少年の頃のエピソードや出版社とのやり取りに、人となりをを感じる。 文学散歩は『根岸・三ノ輪』であります。 私も好きな場所で、毎年何…

市川一茶庵(市川市南八幡3-5-16)※禅味会

昭和三十六年に足利本店から山寺芳男氏が暖簾分けされた「市川一茶庵」を訪問した。 本八幡の駅前のビルの谷間に異空間が広がっている。 古い趣のある門を潜ると玄関が見える。 あいにくの雨だったが、かえってしっとりとしていい雰囲気であります。 引き戸…

手打そば 一茶庵本店(足利市柳原町862番地)

「そば打ち名人」片倉康雄氏創業のお店「一茶庵本店」を訪問した。 いつか行かねばと思い、なかなか訪問出来ませんでしたが、とうとう念願かなう事になる。 いちいち細かな事を説明するまでもなく超有名なお店である為、説明は割愛させてもらいます。 知りた…

手打ちそばうどん 西むら(さいたま市南区別所7-6-8)

昨日はブログ友達のkt90jpさんの記事を参考に訪問した。 以前にこの近辺で飲んだ事がある為、少し土地勘はある。 そしてお店の前に到着。 駅前の高層マンションの一階の106にお店はある。 白い暖簾を潜りお店に入り、一番奥の2人掛けの小さなテーブルに掛け…

手打そば・うどん 野州茶屋(さいたま市見沼区大字大谷455-1)

この日は大宮に所用があり帰り道に少しだけ遠回りをした。 その目的はこのお店『手打そば・うどん 野州茶屋』であります。 なんだか威勢の良いお店のように見える。 えんじ色の暖簾を潜りお店に入り空いている席に座る。 お品書きを見て「あなご天もり」をお…

そば処 なかや 桑風庵(高崎市三ツ寺町966-4)

この日は前橋に所用があり現地に赴いた後、昼食となった。 お店は関越道前橋インターにも程近い場所にある。 到着したときは幸いにも駐車場が空いていた。 趣のある格子戸を潜りお店の玄関に向かう。 引き戸を開けてお店に入る「中へどうぞ」と女性に言われ…

手打そば・手打うどん かずさ屋(上尾市井戸木4-8-1)

どうしても蕎麦が食べたいなと思っていたらこのお店が思い浮かんだ。 銀行も行きたかったが、速攻お店に向かう。 何時もの青い暖簾を潜りお店に入る。 窓際の席に着きホワイトボードを見て「Bランチ」をお願いした。 何気に本棚のところに行って本の物色を…

御食事 藤よし(さいたま市北区吉野町2-226-1)

最近、お気に入りの市場の食堂に訪問したときのレポです。 お店の画像を撮り忘れましたので前回の画像を使用です。 この画像の通り今回も外には待っている人がいましたよ。 お店に入るとカウンターに座るよう指示される。 そして「本日のおすすめ」を見てミ…